2019.03.29 初めての110番

今の3倍の速度で成長しなければならないが、成長とは結局何なのかは良く分からない。とりあえず今の3倍の速さで仕事ができるようになればこれは成長だろう、という位置づけをして3倍速で仕事をするためにはどうするべきか脳みその使い方を意識してみた。とりあえずシングルスレッド脳からマルチスレッド脳にしなければならない。3スレッド立てられるようになれば目標はクリアされる。まず2スレッドで仕事をしてみた。片方の仕事に手を付けて、嫌になりそうになるその一歩手前で作業を切り上げ、もう片方の仕事に移る。これを繰り返してみた。これは良いかも知れない。詰まったときにウジウジと長い間考えてしまう癖があることに気づいた。ウジウジしている!と思った瞬間に別の仕事に移る。そっちの仕事でも詰まったら元の仕事に戻る。デッドロックが起こるのでは?と思ったが、行ったり来たりしていると詰まった部分に対する解答が頭の中に不思議と浮かぶ。強制的に思考を引き剥がして別の仕事に集中させることで、凝った思考がリセットされるようだ。また、詰まる原因は新しい知識を吸収しなければ先に進まない場合が多いということに気づいた。新しい知識の吸収は負荷が高いので、シングルスレッドで仕事をしているときも一旦散歩に出て気持ちを作ってから取り組むことが多かった。散歩に出ないと気持ちは作られないと思っていたが、別の仕事に取り掛かっている間でも気持ちは作られるようだ。知らなかった。しばらくこの行ったり来たりの仕事の方法を試してみよう。

月1でプロジェクト全体でKPTをやっている。Problemとしてチーム全体の本質的な課題をガツーンと言ったところ反響があった。良い方向に進めば良いのだが…。

脳みそは夕方になるとガス切れを起こす。4時頃から仕事が手につかなくなる。タフネスが足りないのか?ガス切れも対策があるんだろうか。調べてみたい。

夕方退社して帰っていると、路上で男が数人で女の腕を掴んで怒鳴り散らしていた。女の人が助けてと叫ぶ。白昼堂々レイプか?110番した。初めての110番である。1コールもならずに「事件ですか?火事ですか?」と聞かれた。これほんとに聞かれるんだ。小学校のときにロールプレイしたのを思い出した。「事件…というか喧嘩です」と事情を説明すると5分程度で警官が自転車で颯爽登場した。パトカーじゃないのか。